ノーベル賞受賞者の山中伸弥教授が所長を務める京都大学iPS細胞研究所(CiRA)が発行するニュースレターの45巻(4月号)で、iPS細胞を用いた新型コロナに関する話題が特集ページで取り上げら...
2021年4月26日(月曜日)の 日経新聞_朝刊9面にて、「コロナ感染細胞狙い撃ち」という特集記事中で、リバーセル取締役河本宏教授が率いる研究チームが進める新型コロナ感染症治療法の開発研究が...
2021年4月9日の読売新聞_朝刊15面(科学・医療)にて、「iPSで探る治療法・創薬」という特集記事中でリバーセル取締役河本宏教授が率いる京都大学ウイルス・再生医科学研究所のチームと藤田医...
リバーセルのオフィスがこれまでの304号から少し広い311号に変わりました。新しい住所は京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448−5 クリエイションコア御車 311号となります。
日経バイオテクはバイオテクノロジー業界では日本を代表するニュースサイトですが、今回リバーセルの紹介記事が掲載されました。記事では、TCR-iPS細胞法とDP法を、リバーセルの特許技術としてき...
リバーセル取締役の河本宏京大教授が藤田医科大学と共同で進めている新型コロナ治療法開発研究が、2020年11月21日土曜日に、TBS系の報道番組「報道特集」で紹介されました。放送時間は17時3...
2020年11月17日 毎日新聞_夕刊7面(社会面)にリバーセル取締役河本宏教授が率いる京都大学ウイルス・再生医科学研究所のチームのコロナウィルス患者に投与する治療法の開発についての記事が掲...
リバーセルは、10月14日水曜日-16日金曜日にパシフィコ横浜で開催された「ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2020」で、 JST関連ブースに出展しました。会期中に会場で会...
リバーセルは藤田医科大学と新型コロナウイルス感染症の治療法の開発研究を開始しました。リバーセルと藤田医科大学の共同研究契約に基づくものです。さる2020年10月14日にプレスリリースを発表い...
リバーセルの河本宏取締役(京都大学ウィルス・再生医科研教授)が、共同研究にあたり、藤田医科大学を訪れた時の取材映像です。 https://youtu.be/9a7jG97agsc