NEWS

新着情報 2024.10.10 TCR-iPS細胞法の特許が米国で成立

TCR-iPS細胞法の特許が、米国でも成立しました。私たちが進めている他家T細胞療法の基本特許というべき発明です。すでに日本、欧州、豪州では成立していましたので、これでほぼ全世界で成立した事になります。

私達が独占的通常実施権を有している特許技術の中に、略称で「TCR-iPS細胞法」と呼んでいる、2014年に出願した知財案件があります。ES細胞やiPS細胞にT細胞レセプターの遺伝子を導入して、そのES/iPS細胞からできてくるT細胞には導入したT細胞レセプターが発現するという発明です。つい最近、この特許が米国で成立しました。すでに日本、欧州、豪州で成立していましたので、これでほぼ全世界で成立したことになります。米国は細胞療法が盛んですので、今回の特許成立はとりわけ意義が深いと考えています。

詳しくは弊社最高技術顧問である、河本教授の研究室のラボニュースの2024年9月24日の記事を参照ください。↓リンクはこちら

2024/9/24 TCR-iPS細胞法の特許が米国で成立
http://kawamoto.frontier.kyoto-u.ac.jp/labNews/labNewsTop.html#TCR-iPS

一覧に戻る